WF-1000XM3のバッテリー問題【不具合】

イヤホン

ノイキャンにハマりまして、
WH-1000XM3、WF-1000XM3、Air Pods Proと所有しております。
WF-1000XM3とAirPods Proは半年くらい使用して、保証があるうちに
どちらか売却しようと考えております。

で、日替わりで使用しているWF-1000XM3なんですが、
帰宅 → 充電器に入れる → 日替わりなので、二日後に使用する →
右耳だけバッテリー70% → 使用開始して5分で50%になる →
そこからは50%のまましばらく維持される。
という状況です。

ファッキンです。
ですが、充電後、すぐに使う場合はこういう事は起きません。
つまり・・・「充電完了後に右だけ激しく自然放電している」
という可能性が考えられます。
もう一つは「片耳充電完了したら、充電が停止する」
というのも一つの可能性として考えられましたが、

ん・・・右耳だけちゃんと充電してますね。
というわけで、「片方充電終わったら充電停止する」は
可能性としてなくなりました。
残る可能性は「充電完了後に片方だけ激しく自然放電している」

そんなわけでSONYのチャットサポートに連絡したところ
「とりあえずリセットしてください」とのことでした。

リセットの方法は充電ケースに入れたまま、片耳を20秒以上タップしっぱなし。

リセットは完了したので、これで自然放電がどうなるか、
確認してまた結果を投稿したいと思います!

※その後、売っぱらってしまいました(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました